昨年11月1日から今年10月31日まで会社員をしていました。今は休職中の身です。
年末調整の時期が近づいてきましたが、これは勤めていた会社がやってくれるものですか?それともこちらでするべきものですか?
会社を辞めたら、必要な書類を郵送するからといって何一つありませんので、不安が募ります。。。
現在も勤めているのであれば会社がやってくれますが、休職中との事ですので年末調整ではなく
2月頃に始まる確定申告を自分で行ってください。
mac g5 M9843jが8百円とド安いので購入しました。(お店の人も自分も動作品か解らないまま購入販売しました状況)
が、動作不良です、リカバリー出来ません、購入当初から画面がりんご画面から動きません
リカバリーしようとしても、ディスクを認識しません。
サポートやら何やらで調べていくうちに、専門機関に問い合わせたところ、ディスクが違う可能性があると
の回答でした。
電話対応で正確には内部を見てみないと解らないとの回答でしたが、どうもHDDの不良か、リカバリーディスクのバージョンが違う可能性が高いという回答でした。
macサポートは高いので考えていません、ジャンクとして売ってもまだまだ値は高いですし、
頭の中では、人生設計とHDD交換と、リカバリーディスクの購入を考えていますが、購入の無駄足にならないか調べ中です。

そこで質問、ジャンク購入したリカバリーディスクはG5と記載してありバージョンが10.3.5です、何故同じG5なのにリカバリーできないのでしょうか?(専門機関の方に聞きそびれた質問です、電話代がもったいないのでスカイプ対応してくれたらいいのにと、、、ハローワークや格日本機関に訴えたい一文です)変な文面は除き、よろしくお願いいたします。
M9843ってぇと白い弁当箱iMacの環境光センサー付き17インチですが、そいつに付属してくるのは10.4であって、それより古い10.3.5では絶対に起動しません。10.3.5がついてくるiMac G5は、その1年前の環境光センサーのない初期モデルですね。

「リンゴ画面から動きません」だとHDDは逝ってるでしょうが、交換してリカバリするには起動可能なシステムディスクが必要ですね。10.4.2でも10.4.6でもなく10.4のiMac G5用のディスクか、黒い箱の10.4もしくは10.5を入手してください。
同一の求人が何件も掲載されている理由
ハローワークの求人情報で、
同一の仕事らしい求人情報が7件掲載されていました。
違いは事業所名くらいで、
(直接雇用,派遣A経由,派遣B経由,派遣C経由,派遣D経由,派遣E経由,派遣F経由)
給与は直接雇用の方がなぜか一番安いです。
なぜ企業は大量の派遣会社を使ってこのような募集をするのでしょうか。
派遣会社って 求人をだす企業からしてみたら、時給+派遣会社の取り分を上乗せしたものを賃金として支払うものなので、当然ですが直接雇用の求人が一番賃金が安いです。どっちがいいのかは質問者さま次第ですけど・・・派遣会社を経由した場合は、即戦力にならなければ「別のヒトに変えてください」なんて一言で契約終了です。・・・3ヶ月とか・・・短いと1ヶ月毎に「更新」だし・・・働いている身としても、常に「次は更新してもらえるのかな・・・」っていう不安もあるんですよ。
直接雇用で一旦入社すれば・・・そう簡単に解雇するのも簡単にはいかなくなるので・・・派遣会社よりは安定感はありますね。長く勤務していれば正社員になれる可能性だってあるわけだし・・・。
・・・・あとは直接雇用の場合は保険とかも会社で入れますが、派遣会社の場合は「任意」だったり・・・同じ派遣先で長期で就業できればいいですけど・・・仕事が切れてしまった場合は一気に収入も途絶えるし・・・保険も解約・・・。派遣会社では雇用なんて保証してくれませんから・・・仕事が無くなれば自分でどうにかするしかないんです。・・・・そう考えたら直接雇用と同じ賃金だったら派遣社員なんてやってられないと思いませんか?
派遣会社によって賃金に差がでるのは、派遣会社の取り分を多くとってる場合もあるし・・・会社が派遣会社に依頼している時給が最初から低い場合もありますから・・・自分が どれくらい働く予定があるかどうかとか、考えてどこからエントリーする方がいいのかは選んだら良いと思いますよ。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN