雇用保険1年未満で会社都合での退職だと失業手当は貰えますか?
事務所移転する事が決定ました。
雇用保険加入期間は8カ月になります。
通えなくて辞める場合は、会社都合にしてくれるそうです。
正社員なので、週5の7時間勤務で基本給13万円です。
その場合、失業手当はもらえますか?
30代ですが、もらえるとするともらえる日数とだいたいのもらえる金額を教えてください。

無知な質問な事はよくわかっているんですが、
切実な問題なので宜しくお願いします。
原則は離職の日以前2年間に、被保険者期間が通算して12か月以上あることですが、特定受給資格者又は特定理由離職者については、離職の日以前1年間に、被保険者期間が通算して6か月以上ある場合でも可です。
特定受給資格者等になれる理由の中に事業所移転により通勤困難となったためとの項目がありますので、これに認めてもらえれば大丈夫ですね。

「基本手当日額」は原則として離職した日の直前の6か月に毎月きまって支払われた賃金(つまり、賞与等は除きます。)の合計を180で割って算出した金額(これを「賃金日額」といいます。)のおよそ50~80%となっており、賃金の低い方ほど高い率となっています。はっきりした金額はわかりませんが基本給だけで決まるのではなく賃金の総額で決まります。

特定受給資格者になったとして失業等給付がもらえる期間ですが、この会社以前に雇用保険に加入していた期間を通算するものがあれば、日数が変わってきますが、5年未満ですと90日、5年以上10年未満ですと180日です。10年以上20年未満は35歳未満と以上で日数が変わります。それぞれ210日と240日です。
由布院で晩御飯

由布院に大人4名で素泊まりし、宿の外で晩御飯を食べようと思うんですが、どこかオススメはないでしょうか?



贅沢を言えば、梅酒や日本酒等のお酒が充実している所があれば嬉しいです。
残念ながら湯布院にはあまり小料理屋さんはないです。

有名な玉の湯は食事のみでも有りますね。

結構お高いのでお酒の量にもよりますがお一人10000円はかかると思います。

あと、小料理屋こうじ←すみません、漢字がちょっとあやふやで(^^;

榎屋って旅館のご主人がしてます。

払ったことがないから料金はわかりませんm(__)m

そんなに高くはないと思います。

湯布院は基本的に旅館が食事のみでもしてる感じが多くてあとはお昼向けのお蕎麦屋やパスタ店、ラーメン屋くらいです。

お高くていいのなら亀の井別荘か玉の湯ですが、私は亀の井別荘の方が好きです。

少しリーズナブルなら仙洞とかがお勧めです。
私の父親のことで相談があります。
父は昨年舌癌になり舌を切りました。その後の生活のことでいくつか質問というか相談があります。
・一個目は父親の収入のことです。父親は癌で仕事を失い現
在59歳の無職です。収入は祖父の年金だけで皆無に等しい状態で医療費を払っていて経済的に貧しい状況です。生活保護は祖父の年金がある理由で下りませんでした。私も仕送りしたいのですが金銭的に厳しい状況です。癌になってあまり会話のできない身体になったのですが就職とかはできるもんでしょうか?
・私には妹がいるのですが就職しているのにも関わらず自分の携帯費用を払わせてたり金を返すにしても毎月お金を借りている状況です。息子の私としては籍から外したいくらいなのですが父親は反対です。金のない父親かり携帯代を払わせたり借りさせることを辞めさせるいい案あったりしたら教えてください。
・これは最後なのですが父親は退院してからまるで生きる気力をなくした感じです。それは仕事をうしなったとか母親は2年前に無くなった。そして私も妹も1人暮らししているからだと思います。生きる楽しみを思い出させるいい方法はありますか?

長文になりましたが回答お願いします!
心中お察しいたします。

妹さんには、何度も今の現状を説明し納得してもらうしかないのではと思います。
きっとお父様は自分が誰かの役に立っている事が嬉しいのではと思います。だから妹さんに何も言わないのでは。

人は、有償のボランティアより無償のボランティアの方が幸福度が上がるとされています。

お父様の、仕事は何をされていましたか?
体を使う仕事が無理なら、ハローワーク等で見つけたり友人知人に事情を説明してお願いしてみてもいいのではと思います。
人に役に立てるような仕事が見つかればいいのですが。

趣味をみつけること、絵を書いたり、写経・写仏等もいいですよ。

参考にして頂ければ幸いです。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN