労働基準監督署に訴えると名前はばれるのでしょうか?
僕の彼女は美容師でチェーン店の店長をやっています。毎日朝九時から働いて、帰りは夜の10時11時になります。そして週に2回はミーティングがあり帰りが12時は必ず過ぎて帰ります。残業代もでません。ろくろく休憩も取れていないみたいですし、土曜日、日曜日は全く休憩はとれず食事も出来ないみたいです。僕はこれを労働基準違反じゃないかとおもっていますので、労働基準監督署に訴えたらというと、名前がばれるから怖くていえないといいます。以前も、ほかの方が訴えたらしいのですが結局は名前がばれて困ったことになったみたいです。彼女がここまで働かせられるのは彼氏として納得できません。美容師とはみなさんこのように働いてらっしゃるのでしょうか?本当に名前がばれるのでしょうか?皆さん教えてください、お願いします。
僕の彼女は美容師でチェーン店の店長をやっています。毎日朝九時から働いて、帰りは夜の10時11時になります。そして週に2回はミーティングがあり帰りが12時は必ず過ぎて帰ります。残業代もでません。ろくろく休憩も取れていないみたいですし、土曜日、日曜日は全く休憩はとれず食事も出来ないみたいです。僕はこれを労働基準違反じゃないかとおもっていますので、労働基準監督署に訴えたらというと、名前がばれるから怖くていえないといいます。以前も、ほかの方が訴えたらしいのですが結局は名前がばれて困ったことになったみたいです。彼女がここまで働かせられるのは彼氏として納得できません。美容師とはみなさんこのように働いてらっしゃるのでしょうか?本当に名前がばれるのでしょうか?皆さん教えてください、お願いします。
労基署が名前を言わなくても、労基署に伝えられた内容から会社側は
どの人物かを特定するのは簡単です。
残業代などについて相談して未払い分を払ってもらえる可能性もありま
すが、あくまでもその美容院を辞める覚悟で相談したほうが良いです。
どの人物かを特定するのは簡単です。
残業代などについて相談して未払い分を払ってもらえる可能性もありま
すが、あくまでもその美容院を辞める覚悟で相談したほうが良いです。
某建設会社(関〇工)の社員です。
中途入社で12年間、現場作業に従事してきました。
中途採用という事で色々な差別にも堪え、身体を壊す事もありましたが、なんとかやって来れました。
4年前、椎間板ヘルニアを発症し、現場を下りる事も考えましたが、手術して現場復帰しました。
しかし最近、腰を痛めてしまい、1週間程休みました。(1週間程の運動禁止、以後軽作業との診断書有)
1週間後、所長からの連絡で軽作業を会社として用意出来ないから、もう1週間休めと言われ、さらに1週間後、現場での仕事を下りろ、こちらから連絡するから考えとけと言われました。
最悪、解雇だと覚悟してますが、自宅待機まがいの指示を請けた場合、休暇になってしまうのでしょうか?
中途入社で12年間、現場作業に従事してきました。
中途採用という事で色々な差別にも堪え、身体を壊す事もありましたが、なんとかやって来れました。
4年前、椎間板ヘルニアを発症し、現場を下りる事も考えましたが、手術して現場復帰しました。
しかし最近、腰を痛めてしまい、1週間程休みました。(1週間程の運動禁止、以後軽作業との診断書有)
1週間後、所長からの連絡で軽作業を会社として用意出来ないから、もう1週間休めと言われ、さらに1週間後、現場での仕事を下りろ、こちらから連絡するから考えとけと言われました。
最悪、解雇だと覚悟してますが、自宅待機まがいの指示を請けた場合、休暇になってしまうのでしょうか?
労働監督所かハローワークで相談して見てください。会社には総務か労務がいますからその担当に相談してもいいと思います。会社は従業員の健康を守り業務により従業員に障害が出た場合はそれを補償する義務があります。御社の就業規則も必ず見直して下さい。また会社は自宅待機命令して仕事をさせなくとも従業員の給料を国から助成してもらう制度を申請してる場合があります。もしそうなっている場合政府助成金を不当にピンはねされないようシッカリ監視してさい。
雇用保険の手続きについて
ハローワークでの手続きについて、
離職票が無いと手続きは出来ないのでしょうか??
解雇通告の書類では手続きは無理でしょうか??
離職票が届くまで、まだ時間がかかりそうなので。
ハローワークでの手続きについて、
離職票が無いと手続きは出来ないのでしょうか??
解雇通告の書類では手続きは無理でしょうか??
離職票が届くまで、まだ時間がかかりそうなので。
退職日は、いつなのでしょうか?
退職日の翌日以降でないと、会社は離職票を作れません。
離職票には給料の金額や、何日分の給料かが記載されます。
これによって、受給資格があるかどうか、またあるとすれば金額や給付日数が決まります。
退職日を待たずに仕事だけ捜すのも、ハローワークでOKです。
今より良い職場が見つかりますように。
退職日の翌日以降でないと、会社は離職票を作れません。
離職票には給料の金額や、何日分の給料かが記載されます。
これによって、受給資格があるかどうか、またあるとすれば金額や給付日数が決まります。
退職日を待たずに仕事だけ捜すのも、ハローワークでOKです。
今より良い職場が見つかりますように。
関連する情報