今日、ハローワークに頑張って行きました。

でも自分のことを話すと笑われて、ここに来るまで家に引きこもってたような人に仕事なんか紹介できませんて。もしあんたが、仕事してもやな、急に
行かんようになって引きこもってしまったらどないするんや?

そんなもん会社からこのハローワークに苦情がくるだけやがな。せやろ?お?聞いとるんか、あんた!?

それにあんた免許も何にも持っとってないがな、冷やかしで来るとことちゃうぞ?おー分かっとるか?

せめて免許か資格くらい取ったらどないや?努力もしてんもんに仕事なんか紹介できんさかい帰りー。

そう言われて無言でハローワークを出ました。辛いです。もう死にたいです。車の免許なんか、ごめんですよー(。´Д⊂)
確かにハローワークの人の言動には問題があると
思いますが、そのへんのおばちゃんだって車の免許取ってるんですよ
それも出来ないんですか?
あなた自身に問題があると思います。
失業保険(雇用保険)について質問です。
会社の社長が夜逃げして、離職票の作成ができなくなった場合は失業保険はもらえるのでしょうか?
(このような状態です)
・社長は夜逃げして、連絡先不明。
・職安・年金事務所・法務局等に廃業届の提出なし。(法律上は会社は存続)
・従業員の賃金台帳・出勤簿(タイムカード)は夜逃げ前に社長がシュレッダー処分。(もしくは散逸)
・従業員も給与明細を紛失。
・管財人(弁護士)の指定も行っていない。
・雇用保険被保険者証があるので雇用保険の加入は確認できる。
給料が金融機関の口座に振り込みになっていたなら、
その預金通帳と、免許証など本人確認できるものを持参して、
ご質問の文面どおりのことを、
ハローワークの「離職票を作る窓口」に申し出ましょう。
多分、ハローワークの人が、数日のうちに、
会社の所在地に現状を確認しに行ってくれます。
そこで、夜逃げの事実がわかれば、
振り込まれた給料の額などを元に、
会社抜きで職安で離職票を作ってくれるはずです。
(振り込みは手取り額なので、離職票に記載する額面は
完全に正確なものにはならない可能性はありますが。)
給料が現金手渡しであったなら、
雇用契約書、源泉徴収票など、
給料を貰っていた証拠になるものを用意しましょう。
社会保険に入っていたなら、給料が毎月いくらくらいだったか、
だいたいの数字がわかるので、何とかなります。
交通事故にあいました。慰謝料などについて教えてください。
初めてのことで、無知なので教えてください。

信号のない交差点を自転車で横断中に、左から出てきた車にぶつけられて転倒しました。
過失割合はまだはっきりわかりませんが、車が出てきたところは一時停止ありでした。
病院に行ったところ今のところ捻挫と打撲と診断されています。(何日かたってから症状が出る場合もあるのでまだ診断できないとのことでした)
痛くて歩けないので生活に支障が出ています。

①私は現在就職活動中で失業保険をもらって生活していますが、休業損害はもらえるのですか?
②もらえる場合、失業保険の日額で計算するのでしょうか?
③また、休業損害をもらったら失業保険はもらえないですよね?
④慰謝料は上記の計算とはまったく別にもらえるものなんでしょうか?

質問が多くて申し訳ないですがどうぞよろしくお願いします。
①休業損害は、家事従事者=主婦として請求します。
失業中、雇用保険の支払を受けている?こんなことを保険屋さんに説明してはなりません。

主婦業が評価されて雇用保険が支給されているのではありません。
したがって、どちらも給付を受けることになりますが、ハローワークで事故受傷を説明すると、雇用保険の支給はストップされますので注意してください。

治療費を含む総損害額が120万円未満では、通院実日数×5700円で精算されます。

②自賠責保険の慰謝料は、総治療期間≧実治療日数×2、つまり、総治療期間とこの間の実通院日数×2を比較して、小さい方に4200円を掛けて求めます。

総治療期間30日で10日の実通院日数では、4200円×10日×2=8万4000円、
総治療期間30日で17日の実通院日数では、4200円×30日=12万6000円となります。

早期改善を目指して、この4ヵ月間、真面目に通院してください。

以上です。

交通事故110番 宮尾 一郎
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN